都内各所に華道教室はありますが、ここでは杉並区にある華道教室10選をご紹介します!

杉並区の華道教室はJR中央線の「西荻窪駅」付近にある教室もあり、アクセスが良いので仕事帰りに立ち寄りやすいです

初心者でも安心して始められる教室が多く、テキストも用意されているので自分のペースで学ぶことができます。

体験からできる場所もあるので、華道が初めての人でも気軽な気持ちで一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

※2019年7月時点の情報となります。詳細はお教室にお問合せください。

杉並区のオススメ華道(生け花)教室① アトリエ 森の林檎

「アトリエ 森の林檎」は、JR中央線「西荻窪駅」から徒歩10分ほどの善福寺郵便局のすぐ近くにあります。

この華道教室では、木の枝や、実のついた枝などを使って生け花を学ぶことが多く、益子焼の花瓶などを使って華道を楽しむことができるうえ、英語を使ったレッスンもしています。

予約制なので、仕事が忙しくても、自分の都合の良い時に自由に学ぶことができます。

小山清桜こやませいおう氏の元、草月流生け花の基本的な形やテクニック、応用編などのカリキュラムがあるのでそれに沿って学ぶことができて初心者でも安心です。

お免状の申請も可能です。

講師名小山清桜
教室の場所〒167-0041
東京都杉並区善福寺 1-12-6

JR中央・総武線 西荻窪駅より、徒歩12分

JR中央・総武線 西荻窪駅北口をでて、2番乗り場のバスに乗車
(駅から5分ほど乗車)
バス停「井荻小学校前」下車、徒歩5分

「善福寺郵便局」が目印となり、そこから徒歩2分ほどです。
開催曜日・時間金曜日:10~14時

土曜日:10~14時

予約制となります。
予約はレッスンの一週間前まで承っています。
費用入会金:0円

お月謝:1回2,000円(お月謝制ではなく、都度払いになります)

花材費:1回1,500円

その他:なし
体験レッスンの有無とその内容有り

体験レッスン費用:2,000円

花材費:1,500円


情報は変更となる場合がございます。詳細は、以下のページをご確認ください。

杉並区のオススメ華道(生け花)教室② Sosho Tsukamoto

「Sosho Tsukamoto」は、草月流の華道を学ぶことができます。

要相談となりますがグループレッスンも可能なので、友達同士で誘い合ってレッスンを受けるのもいいですし、英語にも対応しているので、華道を学びたいと思っている日本語に不慣れな海外の人に紹介してあげるのもいいでしょう。

1回のみのワンレッスン制度もあり、気軽な気持ちで華道を自分のペースで習うことができ、グループレッスンも要相談です。

塚本草昌つかもとそうしょう氏は英語も堪能なので、外国の人でも気軽に華道を学ぶことができ、規定のカリキュラムを修了された人は草月流の免状を取得することもできます。

講師名塚本草昌
教室の場所東京都杉並区
(詳細は要問い合わせ)
開催曜日・時間月曜日 14:00~22:00(月3回)
費用入会金:5,000円、月謝:7,000円※花材費を含まない
花材費は1回1,080~1,300円程度。
※月1回のクラス(1回3,000円から受付)、他の曜日や時間、短期集中稽古、団体稽古、等ご相談に応じます。
体験レッスンの有無とその内容有り
※費用についてはお問い合わせください


情報は変更となる場合がございます。詳細は、公式サイトをご確認ください。

杉並区のオススメ華道(生け花)教室③ Pualani ~いけ花 草月流~

「Pualani」という名前はハワイ語で「美しい花」という意味です。

アクセスも良く、個人のレベルに合わせて指導してくれるので、大人から子供まで幅広い世代が通える華道教室で、初心者でも安心です。

自分のペースでのんびり学ぶことができるうえ、夏休みや冬休みは親子レッスンなどの単発のレッスンも開催しています。

講師の宇田川凛翠氏の元、子供から大人までさまざまな人のレベルに合わせて草月流のテキストに沿ってじっくりと学ぶことができ、お免状取得も可能です。

月謝制ではないので月1回から自分のペースで通うことができるので、無理なく華道を楽しむこともできます。

お正月、ひな祭り、五月の節句、お月見、クリスマス等のそれぞれの季節の行事ごとに単発でも気軽に参加することもできますし、夏休みや冬休みは子供と一緒に親子レッスンも開催しています。

講師名宇田川凛翠
教室の場所東京都杉並区付近
(詳細は要問い合わせ)
開催曜日・時間10:00~16:00の間で約2時間
レッスン月3~4回程度(1回につき2時間)
※開催日は前月にメールもしくはLINEにてお知らせします。
費用入会金:無料。月3,080円
※花材費1,080円込み。月に2回以上通いたい場合応相談で、月謝制に変更も可能。
※初回、ハサミ、剣山、テキスト購入が別途必要
※自宅で使う花器は既に所有しているもの、お好きなものを購入するのも可能。
迷っている場合はご相談ください
お正月やクリスマスなど、行事花材の時などは追加で花材費が必要。
体験レッスンの有無とその内容有り
※体験レッスン希望の場合、詳細はお問い合わせが必要


情報は変更となる場合がございます。詳細は、公式サイトをご確認ください。

杉並区のオススメ華道(生け花)教室④ 阿佐ヶ谷 華道教室 | 東京の生け花教室ならいけばな雪舟流

「東京の生け花教室ならいけばな雪舟流」は、アクセスが良く会社帰りでも通いやすいお教室です。

講師である増野光晴ますのみつはる氏の元、この華道教室で習うことのできる“いけばな雪舟流”は、力強く大胆な作風から、男性にぴったりのイメージの作品をつくることができるのも魅力です。

「男性のいけばなクラス」という生徒も講師も男性のみのクラスがあるため、男性で華道をはじめてみたい人にもオススメの教室です。

時間帯も平日・休日の19時~23時までなので、仕事帰りに気軽に立ち寄れますし、平日の日中にレッスンを受けたい人にもオススメです。

講師名増野光晴
教室の場所東京都杉並区
(詳細は要問い合わせ)
開催曜日・時間毎月第3木曜日 18:00~21:00
※会場の都合等で変更となる場合があります
※1回のレッスンの所要時間:60~90分程度。
費用入会金5,000円、受講料
(月々の受講回数によって5つのプランがあります) 
・月1回プラン:月2,500円+花材費1,500円
・月2回プラン:月4,500円+花材費3,000円
・月3回プラン:月6,000円+花材費4,500円
・月4回プラン 月7,000円+花材費6,000円
・回数券プラン:1回2,500円~+花材費1,500円
※月謝制の場合、翌月への繰り越しも可能。追加費用なく、目黒・銀座・表参道・秋葉原・阿佐ヶ谷の各教室でレッスン可能。
コース・クラスの変更や追加には支払いの必要はありません。
体験レッスンの有無とその内容有り 1,500円
※体験レッスン希望の場合、詳細は問い合わせが必要


情報は変更となる場合がございます。詳細は、公式サイトをご確認ください。

杉並区のオススメ華道(生け花)教室⑤ Cacco,(花光)の花教室|むすびスクール

「むすびスクール」は、お箸の正しい持ち方や茶道、華道などの日本の伝統文化の素晴らしさを子供たちが楽しみながら日替わりで学べる民間学童クラブです。

このむすびスクールに併設されている「Cacco,(花光)の花教室」は、子供だけでなく、大人も楽しめる華道教室となっています。

この教室には親子で参加することもでき、親子で華道やフラワーアレンジメント、茶道を学ぶことができる講座が用意されており、おもてなしの心を学ぶことができます。

教室は、テキストに沿って基礎からしっかり学ぶことができるので、初心者でも安心ですし、通い続けることで、許状申請も可能です。

親子DEお花を楽しむコース(未就学児童対象)もあり、お稽古前後の託児サービスも受けられます。

※ただし、教室に通う生徒のみ対象(1時間¥1,200)。生け花は、許状申請も可能です。

講師名Cacco,(花光)
教室の場所東京都杉並区
(詳細は要問い合わせ)
開催曜日・時間月、火、木、土曜日の第1、第2、第3週(祝日は休み)
平日は11時~12時30分、16時~17時15分、18時30分~20時、土曜は10時30分~。
費用月6,500円~(生け花)、月5,500円~(フラワーアレンジメント)
※通常、前々日からキャンセル料が発生しますが、場合によっては1週間前のキャンセル以降、キャンセル料が発生する場合があります。
体験レッスンの有無とその内容無し


情報は変更となる場合がございます。詳細は、公式サイトをご確認ください。

杉並区のオススメ華道(生け花)教室⑥ 華道 – わらいふ

「わらいふ」は、建物の1階にあり、まるでアパートの一室のようなこぢんまりとしたアットホームな空間で開催されています。

この華道教室では、草月流の生け花を、それぞれの個性を尊重しながら基本から応用まで学ぶことができ、華道以外にも、日本の文化、伝統、行事なども知ることができ、茶道や着付けも学ぶことができます。

人数が多いところだと敷居が高く感じる人にはぴったりのお教室です。

講師の榎本えのもとひなこ氏の元、華道だけでなく茶道も学ぶことができ、どちらか一方でも、両方一気にでも習得することができるため、様々な伝統文化を学びたい方にはオススメです。

講師名榎本ひなこ
教室の場所東京都杉並区
(詳細は要問い合わせ)
開催曜日・時間水曜日14:00~(昼の部)、19:00~(夜の部)、土曜日、日曜日は応相談。月1~2回参加できます。
茶道、華道各1回ずつでも、どちらか2回でも組み合わせは自由。
費用月10,000円(花材費を含む)
体験レッスンの有無とその内容有り
※体験レッスン希望の場合、詳細は問い合わせが必要


情報は変更となる場合がございます。詳細は、公式サイトをご確認ください。

杉並区のオススメ華道(生け花)教室⑦ いけばな教室「江翠」KOUSUI - いけばな嵯峨御流

こちらの華道教室では、山田真利甫やまだまりほ氏の元、嵯峨御さがご流の華道を専門に学ぶことができます。

気軽に初心者でも通うことができて、生け花から季節の行事や伝統も学ぶこともできます。

美しい花を華道でより素敵に演出し、完成したものは、記念に家の中に飾るのもいいでしょう。

この教室は駅からのアクセスも良く、徒歩やバスでも通いやすいです。

月4回まで自由に自分のスケジュールで受講日を調整してレッスンを受けることもできます。

御免状の取得も可能なうえに、区民センターで行われる華道教室ということもあり、他の華道教室より費用が安いのも特徴です。

講師名山田真利甫
教室の場所東京都杉並区
(詳細は要問い合わせ)
開催曜日・時間日曜・月曜・金曜・土曜の12:30~17:00
※月4回まで。スケジュールにあわせて調整可能です。稽古の日時は応相談
費用月3,000円~
(花材費1,500円ほど別途必要)
体験レッスンの有無とその内容無し


情報は変更となる場合がございます。詳細は、公式サイトをご確認ください。

杉並区のオススメ華道(生け花)教室⑧ 未生流いけばな よみうりカルチャー荻窪教室

未生みしょう流とは、江戸時代に未生斎みしょうさい 一甫いっぽが創流したいけばなのうちの一つの流派のことです。

このよみうりカルチャー荻窪教室は、駅から近くアクセスも良いので通いやすいです。

そして、この華道教室では、坂田紀美甫さかたきみほ氏の元、未生みしょう流の生け花を3ヶ月間で約5~6回のレッスンを受けることができ、子供からお年寄りまで年齢を問わず短期集中で習うことができます。

そのため、短期間で未生流の生け花を習いたいという人にこの教室はオススメです。

初回持参品は、花バサミ、花包みが必要で、見学や体験レッスンも随時受付中です。

よみうりカルチャー荻窪教室では、未生流いけばな以外にも、草月流、松花古流、池坊などの華道も習うことができます。

年齢に縛られずに子供から大人まで男女問わず学べるうえ、海外の人でも通うことができます。

講師名坂田紀美甫
教室の場所東京都杉並区
(詳細は要問い合わせ)
開催曜日・時間第2・4木曜13:00〜15:00
(全5回、三ヶ月間で修了)
費用月2回開講。三ヶ月5回分で一括13,500円
※設備費972円別途必要
※途中受講可能
体験レッスンの有無とその内容有り 臨時体験料2,894円
※別途花材費1,500円~


情報は変更となる場合がございます。詳細は、公式サイトをご確認ください。

杉並区のオススメ華道(生け花)教室⑨ 草月流いけばな サロン・ド・スリール

この草月流いけばなの教室名「スリール(sourire)」という言葉には、フランス語で「微笑み」という意味が込められています。

宇田川美幸うたがわみゆき氏の元、初心者から経験者まで、経験の有無を問わずに思わず笑顔が溢れるような素敵な生け花を習得することができ、親子で生け花が楽しめる「親子・お子さまいけばな教室」もあり、子供が2歳以上の子なら親子で参加可能な教室です。

そのため、子供の感性を生け花で伸ばしたいお母さんにもオススメです。

開催場所はその日によって異なります。

そして、教室では子供から大人向け、それぞれに合ったコースが用意されています。

小さい頃から、生け花を通して日本文化に親しむ心が身に付きます。

「大人のためのいけばな教室」は、レッスンの後にはお菓子とお茶のティータイムでゆっくりとくつろげるので、友達作りにも良いでしょう。

道具や花器は貸し出しもできます。

草月流の生け花の資格取得のため、もしくは生け花の技術を高めるために受講したい人にもオススメで、初心者・経験者問わず参加でき、単発のレッスンになるので、自分のペースで選ぶことができます。

講師名宇田川美幸 雅号 幸香
教室の場所東京都杉並区
(詳細は要問い合わせ)
開催曜日・時間平日10時~17時。
※その時によって場所と同様開催日時、時間に違いがあるため、不定期。
費用月3,000円~4,000円ほど
(花材費込み)
体験レッスンの有無とその内容有り
※体験レッスン希望の場合、詳細は問い合わせが必要


情報は変更となる場合がございます。詳細は、公式サイトをご確認ください。

杉並区のオススメ華道(生け花)教室⑩ いけばな真生流

「いけばな真生しんせい流」で学べる「真生しんせい流」の生け花は、無駄を一切なくした美が、花を通して豊かに表現されているのが特徴です。

講師である山根由美やまねゆみ氏の元、この華道教室では、こういった生け花の基本から応用、花器などについても学ぶことができます。

興味がある方は、体験レッスンもできますし、途中受講も可能です。

真生しんせい流の生け花を、この教室では基本から応用までじっくり学べるので、全くの初心者の人でも安心です。

駅から近い場所にあり、アクセスも良いので通いやすいです。

講師の家元もさまざまな場所で講演会などを行っており、非常に真生しんせい流の生け花に精通した知識の豊富さが特徴です。

本格的に真生しんせい流の生け花をこれから学んでいきたい人にオススメです。

講師名山根由美
教室の場所東京都杉並区
(詳細は要問い合わせ)
開催曜日・時間火曜12:00~20:00
(※時間は応相談)
費用要相談
体験レッスンの有無とその内容有り
体験レッスン希望の場合、詳細は問い合わせが必要


情報は変更となる場合がございます。詳細は、公式サイトをご確認ください。

おわりに

ここまでは、杉並区で学べる華道教室10選をそれぞれ詳しくご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

それぞれに特色があり、草月流、未生みしょう流、嵯峨御さがご流など同じ生け花でも流派がそれぞれ違うため、自分に合ったものを選ぶのがいいでしょう。

華道を通して人とのつながりを広げることもできますし、子供と一緒に親子で通える教室もたくさんあります。

日本の伝統文化である華道に小さい頃から触れさせて感受性を身に着けさせることはとても子供にとって良いことなので、一緒に親子で通うのもいいですね。

ほとんどの教室で随時体験レッスンも受け付けているので、一度参加して見てはいかがでしょうか。