バレンタインデーのお返しを贈り、感謝を伝える日として、日本中で親しまれているホワイトデー♡
2月14日のバレンタインデーを迎え、「自分も素敵なお返しを贈りたい…」「一風変わったプレゼントを贈りたい!」という方も多いかと思います。
そんな方にオススメなのが、「和菓子」!
周りと被らないおしゃれな和菓子で、一味違うホワイトデーをプレゼントしましょう!
この記事では、3月14日のホワイトデーにぴったりな、かわいくておいしい和菓子をご紹介します♪
猫好きにはたまらない!口の中で溶けるラムネ♡【谷中堂:京ラムネ らむねこ】
「京ラムネ らむねこ」は、猫モチーフのお菓子を専門に扱っている“谷中堂”が販売する和菓子です。
徳島県産の和三盆と奈良県産の吉野葛を使用しており、ほんのりと上品な甘さがたまりません!
色ごとに6種類の異なる味がついているため、バリエーションも楽しむことができますね。
外箱のデザインも猫柄で、猫好きさんへのプレゼントにぴったりな、とてもかわいい和菓子です♡
老舗フルーツ店が作る贅沢なようかん♪【銀座千疋屋:フルーツようかん】
明治27年(1894年)創業の高級フルーツ店として有名な“銀座千疋屋”が作る、「フルーツようかん」。
フルーツの果汁や果肉を存分に使用し、爽やかなフルーツの味が楽しめる新しいようかんとなっています♪
高級感のあるスタイリッシュなパッケージで、洗練されたオトナの方へのプレゼントに最適です!
格式の高いお店の和菓子で、お相手を喜ばせられること間違いなしの一品♡
カラフルなうさぎ型がたまらない♡【みずの:こうさぎ最中】
東京都内に店舗を構える老舗和菓子店“みずの”が作る「こうさぎ最中」。
こちらの詰め合わせには5色のかわいいウサギ最中が入っています♡
それぞれの色ごとに中身の餡が異なるので、最後まで見た目も味も楽しめる魅力的なギフトです。
中餡の種類は、あんず・ゆず・白あん小いちご・こしかの子・丹波大納言の5種類。
コロンとした可愛らしいうさぎ最中が、きっと相手のハートを掴んでくれますよ♪
モチッ!フワッ!トロォ~な3種の味が楽しめる♪【くり屋:とろふわくりーむ大福】
砂糖をごく少量に控え、素材の甘さを楽しむことのできる“くり屋”の「とろふわくりーむ大福」。
抹茶小豆・チョコチップ・チョコの3種類のクリーム大福がそれぞれ2つずつ入った、6個入りのセットです!
冷凍されて届くため保存が効き、さらには解凍具合を調節することで、アイス大福としても楽しむことができます♡
ホワイトデーの期間には、専用のギフトカードを付けてくれるのが嬉しいポイント♪
美味しい和菓子と共に、日頃の感謝を綴ってみても良いかもしれませんね。
猫たちのかわいい表情に癒される♪【惣兵衛:猫の和菓子大満足セット】
「猫の和菓子大満足セット」は、とってもキュートな猫モチーフの和菓子がセットになった“惣兵衛”の大人気商品です!
どら焼きには小豆あんと白あんの2種類、おまんじゅうにはごま餡、こし餡(福猫)、こし餡(肉球)の3種類があります。
素材にもこだわっており、時間をかけて練り上げる餡は、食べた瞬間に口の中に素材の風味が広がります♪
猫が好きな方にぜひプレゼントして頂きたい、素敵なお茶のお供です♡
大流行!ジューシーな果物×大福【一心堂:完熟フルーツ大福】
近年流行している、果物が丸ごと入った「フルーツ大福」♡
“一心堂”のフルーツ大福は、旬の果実の見極めからカットまで、果物のスペシャリストが担当しているため、ジューシーで美味しい果物と大福の組み合わせを楽しむことができます!
新鮮さを売りにしていることから、到着当日が消費期限となっているそうなので、ご注意ください!
とても華やかな断面で、写真映え間違いなしの商品です♪
あらゆる年代の方へのプレゼントとして、ピッタリですね。
雅なパッケージで特別感を【福田屋:和箪笥箱入り “匠の六撰”ひとくち上生しょこら&桜煎茶】
なんとも優美なパッケージで贈り物にぴったりな「和箪笥箱入り “匠の六撰”ひとくち上生しょこら&桜煎茶」は、大正2年(1913年)創業の老舗和菓子屋“福田屋”が製造しています。
練り切り餡の中には、とろりとした生チョコレートがたっぷりと詰まっています!
練り切り×生チョコレート、ぜひ味わってみたい逸品ですね♡
チョコレート好きな方へ、いつものチョコレートとは一味違う、お味も見た目も雅な上生しょこらをプレゼントしてみては?
健康に気を遣う方へ、身体にやさしい贈り物を!【香木堂:利きかりんとうセット】
広島の食材を使用して作られている“香木堂”の「利きかりんとうセット」は、保存料・着色料・香料不使用で健康に優しい和菓子です♪
店主のご主人が体調を崩され、体にやさしい安心安全なおやつを作りたいという思いから誕生したのだとか。
全ての年代の方に食べやすいよう、一般的なかりんとうよりも細くつくられているのもポイントです!
味は、6種の日本酒の酒粕を使用したものと、広島産のレモン、ちりめんじゃこの計8種類。
甘いものがあまり得意でない方や、お酒が好きな方へのプレゼントにオススメしたい一品です♡
職人が作る四季折々の美しい上生菓子【丸三老舗:季節の上生菓子おまかせ6個セット】
創業から190年の歴史を持つ、老舗和菓子店“丸三老舗”の職人が一つひとつ手作りする「季節の上生菓子おまかせ6個セット」。
全国の博覧会やコンクールで数々の賞を受賞しており、美味しさはお墨付き!
地産地消を意識し、厳選された食材を使用しています♪
職人が作る繊細で美しい和菓子は、特別な方へのプレゼントにぴったりですね♡
透き通る上品な和菓子で素敵なティータイムを♪【鶴屋光信:季節の詰め合わせギフト】
京都の有名老舗和菓子店“鶴屋吉信”の暖簾分け、“鶴屋光信”が提供する「季節の詰め合わせギフト」。
5種類の羊羹や葛まんじゅうが詰め合わせになっています♪
ひとくちサイズでお上品な、キラキラと輝く見た目がとても優美ですね。
目上の方へのプレゼントに、京都の雅な和菓子はいかがですか?
おわりに
ホワイトデーにぴったりな和菓子10選をご紹介しました♡
周りと被りにくい和菓子の贈り物は、プレゼントする相手の心を掴むこと間違いなし!
見た目にも美しい和菓子で、いつもより少し日本を感じる特別なホワイトデーをお過ごしください♪
大切な相手に感謝を伝える日として親しまれているバレンタイン♡「毎年、何をあげたらいいかわからない!」と迷っている方もいるのではないでしょうか?そんな方にぜひオススメしたいのが、「和菓子」です!今回は、2月14日のバレンタインにプレゼントしたい、かわいくておいしい和菓子をご紹介します♪
日本では、一年を通して全国的に親しまれているものから、地域性の高いものまで、さまざまな意味をもった年中行事が行われています。この記事では、今日行われている年中行事の中から、比較的広い地域に広まっているものをご紹介します。
皆さんは「節分」と聞くと何を思い浮かべますか?保育園や幼稚園、小学校で豆まきをして鬼退治をした!なんて思い出がある人も多いのではないでしょうか。今回の記事では、節分とは本当はいつ行うものなのか、由来や歴史、豆をまく理由、行事食などをご紹介します。
春の訪れを告げる風物詩「修二会」は、主に奈良のお寺で行われることが多い仏教の伝統行事です。仏教行事とはいえ、修二会ではすべての人々の幸せや国家の平和が祈念されているので、誰もが関係のある儀式といえます。今回は、修二会では何が行われているのか、有名な東大寺の修二会(お水取り)も踏まえながら詳しくご紹介します。
日本の春を代表するイベント、お花見。家族や友人と桜の下で楽しく食事をする人も多いのではないでしょうか。最近では、日本人のみならず、お花見目的で訪日する観光客も増えているそうです。そんなお花見ですが、いつ頃から日本で行うようになったかご存じでしょうか?
和菓子の魅力は、何といっても“四季を楽しめる”こと。そして、季節の中で皆が心待ちにするのは、やっぱり「春」ではないでしょうか?寒い冬が終わって暖かさが増していくとき、人々の心もワクワクしていきます。そんな春の訪れを、形や色や素材で表現した春の和菓子をご紹介します♡