2019年後期の連続テレビ小説スカーレット。

主人公の神山清子(戸田恵梨香)が作る信楽焼は、土中の鉄分と釉が焼成することにより緋色へと発色し、牧の灰に埋まる部分が黒色になることが特徴の味わい深い焼き物です。

滋賀県甲賀市信楽を中心として作られる信楽焼は、日本六古窯の一つでもあります。

そんな信楽焼の中でも、特に「たぬき」の置物は見た目の可愛さとあわせ、「他抜き(他人を抜く)」という語呂合わせから福を呼ぶ縁起物として大変人気があります。

他にも、信楽たぬきの形には「八相縁起」と呼ばれる縁起が表されています。

災難から身を守る
大きな目周囲を良く見渡し、正しい判断をする
いつも笑顔で、互いに愛想よく
徳利(とっくり)飲食に困ることなく、徳をつける
通帳世渡りに欠かすことのできない信用第一の帳面
大きな腹冷静さと大胆な決断力を持つ
金袋お金に恵まれる
太い尻尾何事も大きく太く、しっかりした終わりを

1匹のたぬきに、たくさんの縁起が込められていたのですね。

お蕎麦屋さんや和食料理店の軒先に置かれているイメージが強い「信楽たぬき」ですが、こんなに縁起がいいのなら、ぜひ身近な場所にも置いてみませんか?

今回は、自宅やオフィス、プレゼントにオススメの信楽焼のかわいいたぬきのアイテム10選をご紹介します!

一家に1匹!福を招く「信楽焼 名入れたぬき」

オーソドックスなたぬきの置物に看板を持たせたタイプ。

看板にはお好みで文字を入れることができます。

名字を入れれば表札代わりにも。

玄関や店先に置けば、きっと福を招いてくれるはず!

海外のお友達へのプレゼントに!「信楽焼 ハローキティたぬき」

全世界から愛されるハローキティと信楽たぬきの夢のコラボレーション!

キティちゃんの特徴でもある赤いリボンが目を引きます。

ガーデニングの飾りとしても、お庭を彩ってくれるはず。

キティ―ちゃん好きな方にオススメです!

出産祝いに縁起物を!「信楽焼 名入れ赤ちゃんたぬき」

ベビー服を着た赤ちゃんたぬきがかわいい逸品。

後姿は、ベビー服からぴょこんとでた尻尾が可愛らしいデザイン。

名前やお誕生日、出生体重を入れることができます。

青色と桃色の2色から選んでください。

出産記念やご両親への感謝のプレゼントにもぴったり!

デスクやテーブルをかわいく!「信楽焼 楊枝立てたぬき」

机の上にちょこんと置くだけ愛らしい、ミニサイズの信楽たぬき。

自宅でもオフィスでも、ちょっと爪楊枝があると便利ですよね。

こちらはメスのたぬきですが、同じシリーズでオスもあるのでお好きなデザインを探してみてください。

野球好きにはたまらない!?「信楽焼 野球狸」

野球のユニフォームを着た信楽たぬき。

縁起の良い信楽たぬきが、あなたと一緒にお気に入りのチームを応援します!

野球好きの方へプレゼントしてみては!?

笑う門には福来る!「たぬき付き 信楽焼の表札」

かわいいミニたぬきが乗った、信楽焼の表札です。

一つひとつ職人の手で作られた表札は、土のぬくもりが感じられます。

文字のデザイン、書体、色も選ぶことができます。

世界に一つだけの信楽焼の表札を作ってみてはいかがでしょうか。

夏はこの子と…♡「信楽焼 寝んねたぬきの蚊取り器」

夏の必須アイテム、蚊取り器。

今は便利な電動タイプもありますが、こんなにかわいい蚊取り器なら置きたくなってしまいますよね。

今年の夏は、どこか懐かしい雰囲気の漂う信楽たぬきと過ごしてみませんか?

夏が過ぎてしまっても、インテリアとして飾っておきたい一品。

かわいいたぬきが注いでくれる!「信楽焼 焼酎サーバーほろ酔いたぬき」

信楽たぬきが注いでくれる焼酎は、旨いこと間違いなし!

なぜなら陶器は材質上、内部に微量の空気を取り入れることができるため、お酒を入れておくと味がやわらかくまろやかになるのです。

こちらは一升瓶1本分を余裕で入れることができます。

お酒だけでなく、水やお茶も同様におおよそ2~3日で全体の味がやわらかくなります。

大人も子供も楽しめる信楽たぬきのサーバー。

一家に1匹いかがでしょうか?

手紙と一緒に福を運んでくれるかも!?「信楽たぬきの郵便ポスト」

レトロな雰囲気漂う赤いポストと融合した信楽たぬきの郵便ポスト。

置物として玄関先に飾っても良し、実際に郵便ポストとして使っても良し。

帽子の下から郵便物を入れ、背中の穴から取り出すことができます。

お引越しや新築、ご結婚祝いにインパクトある信楽たぬきポストを送って驚かせちゃいましょう!

サムライブルーでがんばれニッポン!「信楽焼 サッカーたぬき」

サッカー日本代表のユニフォームを着た信楽たぬきの置物。

サッカーファンだけでなく、訪ねてきたお客様みんなの注目の的、間違いなし!

こちらはメスのたぬきですが、同じシリーズでオスのたぬきもいます。

オスメス揃えて置きたくなってしまいますよね。

髪型がどことなく、なでしこのあの方に似ているような…?

おわりに

いかがでしたでしょうか?

信楽焼のたぬきは置物だけでなく、さまざまなアイテムにその姿を変えていました。

日常の中に溶け込む物から、人目を惹く物まで。

しかし、どれもどこか懐かしい、憎めない姿かたちのたぬきでしたね。

実は、昭和天皇も幼少のころからたぬきの置物を集めていらしたそうです。

昭和26年に信楽を訪れた際、沿道に並べられた日の丸を持った信楽たぬきに感動し

「をさなきとき あつめしからに なつかしも しからきやきの たぬきをみれば」

と、 歌を詠まれました。

昭和天皇からも愛された信楽焼のたぬき。

ぜひ1つお手元に置いてみてはいかがでしょうか?

きっとあなたのもとに福を呼んでくれるはずです。