講師のプロフィール
本記事の内容は、令和6年(2024年)10月時点のものです。
最新のお教室情報やレッスンについて知りたい方は、
八泉和太鼓道場(公式HP)または下記の連絡先までお問い合わせください。
【八泉和太鼓道場】
TEL: 044-221-8856 サウンドスタジオ八泉
住所:〒210-0023
神奈川県川崎市川崎区小川町14-1仲章ビルB1F
氏名 | 国分 徳典(こくぶ とくのり)和太鼓講師/和太鼓奏者 |
---|
経歴 | ・1995年 浅草の宮本卯之助商店が主宰する邦楽教室に入会し、藤舎清成氏に和太鼓を師事する。日本太鼓道場のメンバーに加わる。海外公演やテレビやメディアなどの出演を重ねる。 ・2003年 自ら和太鼓団体『梨の木太鼓』を立ち上げ、毎年横浜や川崎を拠点に公演を行う。 ・2003年 八泉和太鼓道場を開講。和太鼓の普及と文化の継承を目指し指導に力を注ぐ。 ・2004年~第一回八泉和太鼓道場発表会を開催。※以降毎年川崎にて演奏会を開催 ・2013年~飛鳥ドライビングカレッジ交通安全フェアにて地域貢献のため八泉和太鼓道場の演奏を行う ※以降毎年演奏 ・2014年~川崎市民祭りにて 八泉和太鼓道場の演奏を行う ※以降毎年演奏 ・2020年 2月15日(土)鶴見公会堂にて『第14回八泉和太鼓道場コンサート』開催 |
講師からのメッセージ | 和太鼓は興味あるけど自信がない・・・。という方!大勢いらっしゃいます。
でも心配ご無用!先ずは打って♬太鼓を鳴らしてみる!
大きな音が出ると楽しくて気分爽快です!
ストレス解消・ダイエット効果・脳トレ効果あり!(受講生:和太鼓は生活の活力になります。)
初心者でも基礎から丁寧にご指導いたします。 |
八泉和太鼓道場の特徴
1. 本物の音と充実の設備
お稽古で使用している和太鼓は老舗「宮本卯之助商店」の和太鼓。講師が拘りを持って選んだ太鼓を、受講生一人ずつにご用意!タイヤや座布団等は一切無し!
2. 初めてでも安心
バチの握り方や、構え方等の和太鼓の基礎からお稽古を開始!親切丁寧に分かりやすく指導しておりますので、初心者の方も安心です!また経験者も大歓迎です。
3. 発表会で日ごろの成果を発表。自主練習も割引でお得にスタジオ利用!
1年に1度、生徒の発表会を開催!お稽古の無い日は会員特典でお得にお稽古場を貸しスタジオとしてレンタル!勿論、太鼓も完備しておりますので、普段のお稽古場を自主稽古にもご利用いただけます!
教
室の場所・基本情報
教室の場所 | 〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町14-1仲章ビルB1F サウンドスタジオ八泉内/八泉和太鼓道場 |
---|
アクセス | JR川崎駅から徒歩6分 パチンコ「タイガーセブン」のビル地下一階
|
開講曜日・時間・費用 | ■ 子供クラス 水曜日/月3回(基本:小学生対象) 時間 17:00~18:00 月謝 6,000円/月 入会金 5,000円
■ 初級クラス 土曜日/月3回 時間 17:15~18:30 月謝 6,000円/月 入会金 5,000円
■ 中級クラス 水曜日/月3回 時間 18 :15~19:45 月謝 7,000円/月 入会金 5,000円
■ 中級クラス 土曜日/月3回 時間 15:30~17:00 月謝 7,000円/月 入会金 5,000円
■ 上級クラス 土曜日/月3回 時間 13:15~15:15 月謝 8,000円/月 入会金 5,000円
■ 上級クラス 水曜日/月3回 時間 20:00~22:00 月謝 8,000円/月 入会金 5,000円
年に1度コンサートを開催して日頃の成果を発表します。
年齢性別問わず。経験値に応じて、各クラスご入会可能。
※はじめは初級からの受講をお勧めします。
ご入会時、当道場指定の樫バチ(1,700円税別をご購入いただきます)
|
体験レッスンの有無 | 有 無料 ※電話にて事前にご予約が必要 |
レッスン内容 | 各クラスによって内容が多少異なりますが、 各自お着換え後ストレッチから開始し、 ウォーミングアップの音出し、構えの確認、腕のフォームの確認、 音の強弱、バチの止め方、上げ方、握り方、様々なフレーズの練習、 最後に曲の練習。へと続いていきます。 |
八泉和太鼓道場の魅力
先ずは、楽しく、伸び伸びと太鼓を打つことが大切。
初級/子供クラスは、和太鼓を通じて『心』と 『体』 を育み『礼』を学び、それぞれの成長度に合わせて『良い音』が出せるように指導していきます。
中級クラスは基礎が身に付き、曲の演奏を中心としたレッスンになります。
基本的に初級のプログラムを完了してからご希望に応じて進級となります。
上級クラスはより高度な楽曲の指導や、ステージ演奏を主体としたレッスンの内容になります。
中級の楽曲をしっかりマスターしたら上級に上がることができます。
教室の様子
本記事の内容は、令和6年(2024年)10月時点のものです。
最新のお教室情報やレッスンについて知りたい方は、
八泉和太鼓道場(公式HP)または下記の連絡先までお問い合わせください。
【八泉和太鼓道場】
TEL: 044-221-8856 サウンドスタジオ八泉
住所:〒210-0023
神奈川県川崎市川崎区小川町14-1仲章ビルB1F