講師のプロフィール

氏名二代目 佐々木光儀 (髙森彩花)
津軽三味線 佐々木光儀流 二代目家元
経歴2002年 津軽三味線佐々木光儀流に入門し、佐々木光儀師に師事
2014年 津軽民謡の伴奏・唄を故福士豊秋師、2代目成田雲竹女師に師事
2015年 佐々木光儀流名取 佐々木光葵を襲名
2016年 民謡を石川喜代美師に師事
2018年 民謡酒場「和ノ家 追分」にレギュラーメンバーとして勤務
2019年 第17回津軽三味線コンクール大阪大会 大賞の部 優勝
2019年 第4回津軽三味線みちのく全国大会 Aクラスの部 優勝
2019年 第13回全日本津軽三味線競技会名古屋大会 一般の部Aクラス 優勝
2023年 二代目佐々木光儀を襲名
講師からの
メッセージ
おさらい会や、毎年開催される津軽三味線全国大会へ挑戦される方も多く在籍しています。「津軽三味線を弾けるようになりたい!」という方であれば 年齢・性別・経験・国籍は問わず どなたでもご入門いただけます。
初心者の方大歓迎です!


津軽三味線 佐々木光儀流 光葵教室の特徴

【さいたま教室】

【浅草教室】

① はじめての方でも分かりやすく指導します。

② マンツーマンでそれぞれの目標に沿って指導します。

③ 三味線やバチの貸し出しなど、様々なご相談承ります。

教室の場所【さいたま教室】
〒336-0932
埼玉県さいたま市緑区中尾2091-1

JR武蔵野線「東浦和駅」より徒歩15分

【浅草教室】
〒111-0032
東京都台東区浅草5-37-7「和ノ家追分」
 
つくばエクスプレス線「浅草駅」より徒歩15分
【水戸教室】
〒310-0061
茨城県水戸市北見町6-30
本レッスン開講曜日・時間:応相談
月謝:年会費 12,000円
   月3回 10,000円
   月2回 8,000円
   月1回 5,000円

・レッスン内容
全国各地の民謡、津軽三味線の独奏、合奏
体験レッスン開講曜日・時間:応相談
稽古場:各教室
体験レッスン料:無料

・レッスン内容
三味線の構え方と、簡単な曲を一曲演奏できるようになって頂きます!
三味線に触れたことがないという方も、30~40分程の無料体験教室から参加してみてはいかがでしょうか?


津軽三味線 佐々木光儀流 光葵教室の魅力

初心者の方、趣味で始めたいという方、全国大会を目指す方、また小さなお子様からご年配の方まで「津軽三味線を弾けるようになりたい!」という方であればどなたでもご入門いただけます。

それぞれの目標に沿ってマンツーマンでご指導致します。

教室の様子