講師のプロフィール

氏名藤本秀摂浩(ほか3名の講師がいます)

藤本流師範(または準師範)
経歴4歳から民謡を始め、8歳で藤本秀摂氏に師事。

12歳で秀摂浩の藝名を拝受し、23歳で師範となる。

27歳で三味線教室「和奏伎」を大阪で始める。

20年以上で300人を超える生徒を指導。

その中から10人の講師資格者を育成。

平成31年より東京都渋谷区にて三味線教室を開講。
講師からの
メッセージ
私たちは今まで300人以上の未経験者を指導してきたノウハウがあり、
動画教材も充実しています。


和奏伎の特徴

1.未経験者の指導は300人以上の実績があります

2.実際の落語会でプロの噺家の出囃子が弾けます

3.自宅からオンラインでもお稽古ができます

室の場所・基本情報

教室の場所〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂Ⅲ B1
(受付・Bスタジオ)、北館5F(Aスタジオ)

「渋谷駅」より徒歩3分
開催曜日
・時間
【日曜日・祝日】
14:30~

【日曜日・祝日の翌日の平日】
19:00~
費用入会金:1万円

お月謝:1万円

その他費用:管理費2千円
      三味線のレンタル2千円
所用時間1回約2時間
(個人稽古は約1時間)
クラスの種類【渋谷教室】
渋谷駅近くのレンタルスタジオでお稽古してます。

【オンライン稽古】
どこからでもZoomで稽古に参加できます。
体験レッスンの
有無


費用:無料

内容:三味線の構え方やバチの持ち方を説明します。   
   簡単な「さくらさくら」の最初の部分を弾いて頂きます。


和奏伎の魅力

三越前のお江戸日本橋亭で開催される落語会で、プロの噺家さんの出囃子を弾くことができますので、学んだことを実践できる場があります。

数年前から海外とのオンライン稽古も行っていますので、渋谷や大阪に通えなくても、お稽古ができます。

教室の様子