なんとなく敷居が高そうなイメージを持たれがちな「三味線」。

実は何歳からでもはじめやすく、健康や情操教育にも役立つ習い事なんです。

本記事では、東京都調布市周辺の三味線教室をご紹介します。

調布市周辺の三味線教室は駅から近く、誰でも通いやすいところがうれしいポイント♪

お教室の行き帰りにお買い物をしたり、仕事帰りにお教室に通ったりと、自分らしく三味線のレッスンを進めていくことができそうですよ!

※令和4年(2022年)4月時点の情報となります。詳細はお教室にお問い合わせください。

東京都調布市周辺のオススメの三味線教室① 三味線 智の会

豊富な演奏歴と指導歴を持つ講師が教える「三味線 智の会」は、調布市内では2カ所でレッスンを行っています。

調布市文化会館たづくり教室と大西楽器店教室はどちらも京王線「調布駅」から近く、通いやすいのが嬉しいですね。

三味線を演奏する上で重要な“調弦・勘所(ポジション)・リズム”といった音楽基礎について、教室独自のメソッドを用いて教えてくれるため、古典曲もポップス曲もすぐに弾けるようになるそうです♪

1レッスン制で余計な出費が抑えられる一方で、希望者には、人前で演奏する機会もたくさん用意されています。

目標に合わせて自分のペースで続けやすいお教室です!

講師名今藤政智
教室の場所【調布市文化会館たづくり】
〒182-0026
東京都調布市小島町2-33-1

・京王電鉄京王線・相模原線「調布駅」より徒歩4分

【大西楽器店】
〒182-0024
東京都調布市布田2-17-1

・京王電鉄京王線「布田駅」より徒歩3分

【川崎市総合自治会館】
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉3-600

・JR南部線・横須賀線・湘南新宿ライン・相鉄線直通、東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」より徒歩1分

【亀有教室】
〒125-0061
東京都葛飾区亀有3丁目

・JR常磐線「亀有駅」より徒歩3分
開講曜日・時間【調布市文化会館たづくり】
金曜・土曜日 9:00~20:30

【大西楽器店】
第2・4火曜日 10:00~17:00

【川崎市総合自治会館】
第1火曜日 10:00~15:00

【亀有教室】【出張レッスン】【オンラインレッスン】
応相談
費用入会金:10,000円

【レッスン料】
1コマ(約30分) 4,000円
2コマ(約60分) 7,500円
体験レッスンの有無とその内容体験レッスン有り
時間:約30分
体験レッスン料:2,000円
※出張レッスン・オンラインレッスン不可


情報は変更となる場合がございます。詳細は、以下ページをご確認ください。

東京都調布市周辺のオススメの三味線教室② 渡辺正子 狛江琴・三味線教室

狛江市で開催されている、三味線と琴のお教室です。

初級クラスはグループレッスンなので三味線仲間が作りやすいことが特徴で、レベルが上がると、マンツーマンで教えてもらうことができます!

門下生は年1回のコンサートや合奏講習会に参加することができるので、三味線と琴のハーモニーを楽しみたい方には特にオススメです。

講師名渡辺正子
教室の場所〒201-0004
東京都狛江市岩戸北4-1-8

・小田急電鉄小田原線「喜多見駅」南口より徒歩7分
開講曜日・時間土曜・日曜日
※平日は不定期開催。詳細要問い合わせ
費用入会金:5,000円
年会費:5,000円

【月謝】
・子供・初級(月2回/60分グループレッスン) 3,000円
・大人・初級(月2回/60分グループレッスン) 5,000円
・小・中学生(月2回/45分個人レッスン)8,500円
・高校生~一般(月2回/45分個人レッスン) 10,000円
体験レッスンの有無とその内容要問い合わせ


情報は変更となる場合がございます。詳細は、公式サイトをご確認ください。

東京都調布市周辺のオススメの三味線教室③ 椿音楽教室

関東一円200カ所以上の音楽スタジオで音楽のレッスンを行う「椿音楽教室」。

調布市周辺では、京王電鉄京王線「府中駅」からほど近い音楽スタジオ「SOUND STUDIO EIGHT」で三味線のレッスンを開講しています。

現役で活躍する三味線奏者によるマンツーマン個人レッスン制で、三味線の構え方やフォーム、楽譜の読み方など基礎的なことから手厚く指導してもらえますよ!

講師名要問い合わせ
教室の場所〒183-0055
東京都府中市府中町1-25-12 ゼルコバビル 2F

・京王電鉄京王線「府中駅」より徒歩5分
・JR武蔵野線「北府中駅」より徒歩14分
開講曜日・時間要問い合わせ
費用月1回 5,900円/月
月2回 11,700円/月
月3回 17,500円/月
月4回 23,300円/月
月5回以上 1回追加毎5,800円

※1回のレッスンは60分
※税込表記
体験レッスンの有無とその内容無料体験レッスン有り(60分)


情報は変更となる場合がございます。詳細は、公式サイトをご確認ください。

東京都調布市周辺のオススメの三味線教室④ 藤本流三味線教室 藤本秀啓心

「藤本流三味線教室 藤本秀啓心ふじもと ひでけいしん」は、JR中央線・総武線、京王電鉄井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩約5分と好立地の三味線教室です。

初心者から上級者まで、レベルに合わせた質の高い個人指導を受けることができ、70代以上の方はなんと月謝無料で、年配の方の新たなチャレンジを応援してくれます!

お稽古時は稽古場の三味線を借りることができるので、気軽にはじめることができますね。

講師名藤本秀啓心
教室の場所東京都武蔵野市吉祥寺南町(詳細要問い合わせ)

・JR中央線・総武線、京王井の頭線「吉祥寺駅」公園口より徒歩約5分
開講曜日・時間月曜~土曜日 9:30~18:00(レッスン1回30分)
※日曜日・祝日・8月・年末年始はお休み
費用入会金:5,000円(無料キャンペーン有り)

月謝:8,000円(月4回)
体験レッスンの有無とその内容無料体験レッスン有り


情報は変更となる場合がございます。詳細は、公式サイトをご確認ください。

東京都調布市周辺のオススメの三味線教室⑤ 津軽三味線・津軽民謡教室 礼香会

「津軽三味線・津軽民謡教室 礼香会 東京・吉祥寺教室」では、津軽三味線演奏家である講師から三味線のレッスンを受けることができます。

津軽三味線教室は22:00までレッスンを行っているため、仕事帰りにも通いやすいですね。

津軽民謡教室も開講されており、津軽三味線のスキルを上げるために受講することもできます!

レッスン時には三味線一式レンタルも可能。

講師名松橋礼香
教室の場所【東京・吉祥寺教室】
最寄り駅:JR中央線・総武線「三鷹駅」
(詳細要問い合わせ。駐車場あり)
開講曜日・時間【津軽三味線教室】
火曜・水曜日
13:00~17:00/18:00~22:00
※月2回レッスン

【津軽民謡教室】
水曜日 19:00~20:00
※月2回レッスン
費用要問い合わせ
体験レッスンの有無とその内容要問い合わせ


情報は変更となる場合がございます。詳細は、公式サイトをご確認ください。

東京都調布市周辺のオススメの三味線教室⑥ 長唄 杵徳会

「長唄 杵徳会きねとくかい」の吉祥寺教室は、JR中央線・総武線、京王電鉄井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩約2分と通いやすさが抜群!

三味線用の楽譜の開発や、オリジナル曲の創作も手掛ける講師から、三味線音楽の面白さを学ぶことができますよ♪

下北沢と池袋でもレッスンを行っており、いずれも駅近で便利な立地です。

講師名杵屋徳衛
教室の場所【吉祥寺教室】
〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-5-201 レンツェン吉祥寺

・JR中央線・総武線、京王電鉄井の頭線「吉祥寺駅」南口より徒歩2分

【下北沢教室】
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-10-15-315

・小田急電鉄小田原線、京王電鉄井の頭線「下北沢駅」より徒歩1分

【池袋教室】
〒171-0014
東京都豊島区池袋3-2-1 柏屋楽器店8階

・東京メトロ有楽町線・副都心線「要町駅」より徒歩1分
開講曜日・時間【吉祥寺教室】
火曜・水曜日

【下北沢教室】
火曜~木曜日・土曜日

【池袋教室】
木曜日午後から
費用要問い合わせ
体験レッスンの有無とその内容要問い合わせ


情報は変更となる場合がございます。詳細は、公式サイトをご確認ください。

おわりに

三味線にはさまざまな流派があり、独奏・民謡・長唄など、ジャンルも細かく分かれます。

調布市周辺の三味線教室にもそれぞれの特色がありますが、“百聞は一見に如かず“!

まずは気軽に、見学や体験レッスンに足を運んでみましょう。

どのお教室も、初めて三味線に触れる方でもはじめやすいように工夫されていますよ。

最近では演奏できる曲のジャンルも増えているので、自分らしく三味線音楽を楽しんでくださいね♪