こんにちは!

ワゴコロ編集部の生田目です♪

ワゴコロ編集部が全国の伝統工芸体験を紹介していくワゴコロ体験レポート。

今回は、“七宝焼体験”。

台東区にある「坂森七宝工芸店」さんに行って来ました!

大江戸線新御徒町駅から徒歩2分

JR御徒町駅からは徒歩15分程。

台東区は職人さんの街で、こうした伝統工芸の工房が多いエリアを歩いていきます♪


店主の坂森さんは10歳くらいから七宝に携わり、お父様の代から続く2代目になります。

こちらの店舗では、1階で七宝のアクセサリー・額・花瓶・ガラス製品・ステンドアート製品の販売をしています。

色合いがとっても美しいですね。

3階では七宝材料・七宝パーツ販売を行なっております。

七宝に関するものは何でも揃っていて、ご自宅で作っている七宝作家さん向けにネット販売もしています。

この日も全国から七宝ファンの方がいらっしゃっており、賑わっていました。

そもそも、七宝って?

金・銀・銅などの金属の上にガラスの粉の釉薬(ゆうやく)を乗せて色付けをし、摂取800度前後の高温で焼き付けたものです。

釉薬が溶けることにより滑らかで透明感のある美しい色合いのガラスになり、100年経っても色が変わりません。


アクセサリーや壺などの芸術品だけでなく、勲章の色付けも七宝焼で出来ています。

現在、旭日章や文化勲章などの内閣府から授与される勲章は財務省造幣局で作られていますが、東京七宝の元祖だそうです。

これをベースに校章や社章、ゴルフマーカーなどが作られています。

それでは、体験スタート!

まずは今日行う体験メニューを4つのコースから選びます。

それぞれ使う材料や焼く回数が違うので、体験時間と仕上がりのデザインが異なりますます。

私は、Cコースの「銀箔七宝体験」をお願いしました!

その中で、透明のベースの上に純銀箔を乗せるコースを選択♪

Aコースは焼く回数が少ないので、小さなお子さんでも体験できます!

上から5番目のものです。

同じ七宝でも上のベースが不透明なものと、透明のもので雰囲気がだいぶ違いますね!

次に土台になる金属のパーツを選んでいきます。

ペンダント・ブローチ・髪ゴムタイプなど様々あるので迷っちゃいますね♪

私は丸いブローチタイプにしました!

次にベースになる色を決めます。

透き通るような透明感が宝石みたいで綺麗です♪

この美しさが七宝の魅力の一つだと思います!


どれも綺麗で迷ってしまいましたが、私は左上の水色のベースにしました。

皆さんは何色がお好みですか?

それでは、先程選んだ金属の土台に釉薬を乗せていきます。

釉薬とはガラスの粉で、色がついているガラスをゴリゴリ乳鉢ですり潰します。

そうするとこのような細かい粉状になります。

ガラスなので絵の具のように水で溶かして薄めてグラデーションにしたり、他の色を合わせたりしても色は混ざりません。

例えば、赤と白の釉薬を混ぜてもピンクにはならないのです。不思議ですね!

なので、個人で色を沢山準備するのは大変ですが、こちらは七宝に関する材料が全てそろっているので実現できるそうです。

先程選んだ水色の釉薬です。

お米を研ぐように水でゆすぎ、白く濁っている不純物を取り除きます。

竹の棒“ホセ”を使って釉薬を盛っていきます。

スプーンの部分ですくって盛って、先でちょんちょんっと叩くように広げていきます。

1〜1.2㎜くらいに盛ります。

こんな感じで全体に盛れました!キワのぎりぎりにのせるのが難しい…

盛りすぎると電気炉で溶かした時にこぼれてしまうので、少し厚みがある部分や、はみ出ているところを修正してもらいました。

それでは、電気炉で焼いていきます!

最初に網の上に乗せて少し乾かしています。

何度か網を出し入れして水分を飛ばします。その後、再度中に入れて焼き付けます。

出した直後は高温で真っ赤!!!

水色を乗せたはずなのにびっくり!

色がだんだん変化していきます。

茶色くなって…

緑になって…

温度が下がり透き通るような綺麗な水色になりました♪こんなに色が変化するとは驚きですね。

どんな色になるかドキドキしながら見守りました。

ベースの上に銀箔を乗せ、筆にのり水を含ませて付けていきます。

なかなか細かい作業!

じゃーん!こんな感じで沢山乗せました。キラキラしてて綺麗ですね。

もう一度焼いていきます。

土台が溶けて銀箔がくっつきます。

焼けた後にフリットと呼ばれる色付きガラスを乗せていきます。

配置とか色のバランスに、ああでもないこうでもないと結構迷いました。

ここにハートが2つ隠れてるのですが、どこかわかりますか〜?

その上にもう一度釉薬を重ねます。

今度は薄いピンクの釉薬を乗せました。

そして、再び焼いていきます。

どんな仕上がりになるのかワクワク♪

焼き上がりは、また真っ赤な状態で出てきました。

じゃじゃーーーーーん!!こんな仕上がりです。

ブローチの枠にはめて完成!

キラキラしていてとっても綺麗です♪

七宝焼独特の透き通った色と艶やかさが映えますね。

綺麗なものを見ていると心が癒されます・・・!

自分のオリジナルアクセサリーが作れるって嬉しいですよね♪

最近は趣味でハンドメイドアクセサリーを作っている方も多くいると思うので、
せっかくなら伝統工芸のアクセサリー作りを是非一度体験してみませんか?

初心者の方でも丁寧に教えてくれるのでご心配なく!

毎日の生活に彩りを加えてみてください。

体験は人気があるので電話予約して行くことをオススメします。

七宝焼体験がしたくなったら

東京都台東区元浅草1-2-1

TEL:03-3844-8251

営業時間:月~金曜日 10:00~17:00(12:00~13:00休み)
     火曜日 10:00~21:00(12:00~13:00、17:00~18:00休み)
     第2.3.4土曜日 13:00~17:00

定休日: 日曜日、祝日、第1.5土曜日

七宝焼体験
実施日:火曜日、木曜日、土曜日(第3・第4)
※不定休あるので必ずご予約の上ご来店ください。

体験するコースによって異なります
所要時間:約40分〜約2時間
料金:1800円・2300円・2500円